どんな目 | 旅の手記 | Kota Oneness Artist

どんな目

ある夏、僕は一人、キューバに居た。

太陽が容赦無くジリジリと頭と背中を焦がす。

 

ズッチャ、ズッチャ、ズッチャ、ズッチャ、

大音量のラテン音楽独特のリズムが

重低音で路地に響き渡るが誰も氣にしない。

 

修理を重ねられた古いクラシックカー達は

排気ガスをブスブスとふかして我が物顔で

進むが誰も氣にしない。

 

ケラケラと笑いながら雑談をする人々。

 

テラスに出てただボーッと

下の様子を見ている人々。

 

気怠そうに店番をする人々。

 

汗をかきながら各家庭に大きなトラックで

食材を配給する人々。

 

皆んながそれぞれの時間を生きている。

 

今日も人々は生きている。

地元の人々は外に居るのが好きなようだ。

しかし何をする訳でもなく、

ただ何かをボーっと見つめていることが多い。

 

そういうボーッとした人々が

道の左右にズラーっと立ち並んだ

5階建のマンションの各テラスに居る。

 

路上にも椅子を出して多くの人が座って、

ただただボーッとしてる。

 

 

ここの時間の流れはふわふわしている。

 

 

その光景は僕にとって新鮮で面白かった。

 

そういう僕にとっての非日常で、

彼らにとっては日常である光景を

垣間見れると異国に来た感覚を

より強く覚えて嬉しくなる。

 

しかし

今日もすぐにバテそうなくらい蒸し暑い。

少し外を歩き回れば汗達が頬を走る。

 

この暑さで体調もあまり良くない。

それでも何かを見つけたくて、

進めたと思いたくて歩き回ってみる。

 

そしてただ歩いてるだけで人々は

本当によく話しかけて来る。

 

「ヘイ、チーノ!」

 

アジア人である僕を

見かければ皆んなが揃って

笑顔で大きな声で口に出す。

 

「おい、中国人!」

という意味だ。

 

「ヘイ、アミーゴ!」

 

だけど、

少しでも関わればもう友達と呼ぶ。

他人を他人と思わないように感じる。

 

いつも見返りを求める人達によく出会う。

確かに彼らは資金的にはまだまだ貧しい。

 

しかし物やお金が少ないから貧しいのか、

求める心が強いから貧しさを産むのだろうか。

彼らは人生に不満であることが滲み出ている。

そして彼らの目はいつも鋭く忙しく動く。

 

時に見返りを求めず、

親切で思いやりのある人達にも出会う。

慈愛に満ちた行動すること

自体に喜びがあるのか。

人生に幸せそうである。

そして彼らの目はいつも暖かくて優しくて深い。

 

「目はその人の心を映しだす」

 

ふと誰かの言葉を思い出し、

妙に腑に落ちるような氣がした。

 

 

今の僕はどんな目をしているのだろうか。

 

 

続きの記事