日本に居ながら海外の展示会に参加してみた
2021年10月22日 - 31日
海外でのアート展に参加しました。
・イタリアのミラノ
・スペインのフエルテベントゥラ島
というヨーロッパの2つの場所で同時開催でした。
最新のテクノロジーによるデジタル展示
という展示方法でした。
巨大モニターやプロジェクター等を使った
デジタルとアナログの融合展示です。
私的な考察ですが、この方法により、
・物質的な送料を抑えること。
・発送・返送の時間が抑えられること。
・破損のリスクを低減すること。
= アーティストとギャラリーの双方に
メリットがあるように思えます。
時代に沿った斬新なアイデアだったと思います。
費用の問題等はあると想いますが、
東京の渋谷の交差点の巨大モニターやNYの
タイムズスクエアの巨大モニターを利用して
デジタル+パブリックアート展示を構想中です。
もし実現する際にはご報告させていただきます。
今回のアート展はM.A.D.S art gallery 主催のAldila展というものでした。
テーマは「あっち側」でした。
自分はそこに、
約1000年前の日本の芸術作品の
「鳥獣戯画」と「ゆく河の流れ」
2作品のオマージュ作品を
送り込むということをしてみました。
「約1000年ぶりに現代アートとして再創造され、
高度なテクノロジーと新しい方法で異国で展示される。」
この一連の行為を経て、よりアート性が増し
作品が昇華しました。
今回の展示も然り、
デジタルアート、NFT、VR展示など
デジタルの波が確実にアート業界にも
波紋が広がって来ています。
デジタルアートとNFTアートも
現在、構築中です。
こちらもまたご報告できればと思います。
ありがとうございました。
P.S.
展示の様子の動画を担当キュレーターの方からいただきました。
ご参考までに。